2024年05月27日
鯖江まで
先週の21、22日と6年ぶりに鯖江に行ってきました!
鯖江行ったら蕎麦って事でちょっと早く到着しそうなので1つ手前の武生で降りて

人気店だったみたいです。
あと到着が5分遅れていたら結構待たないといけないので諦めて違うお店を探さないといけなかったです。
それでもちょっと早かったので

めがねミュージアムへ・・・何回目だろう
昔同級生がショップの店長やってたな~
その後はお願いしていた工場見学に。
こども眼鏡で使えそうな部品と出会えました!
工場見学はOEM等々いろいろ制約があるので写真は無しで~
万が一見つかったらすごい損害賠償請求が来るかもなので
新旧いろんな工場見学が出来ました。
帰りは地元民のソウルフードの1つ

8番ラーメンさんへ
まずいけど癖になるって聞いてましたが美味しかったです!
聞いた人と味覚が合わないのかな?
って一緒に行った仲間も美味しいっていってのにな~
鯖江行ったら蕎麦って事でちょっと早く到着しそうなので1つ手前の武生で降りて

人気店だったみたいです。
あと到着が5分遅れていたら結構待たないといけないので諦めて違うお店を探さないといけなかったです。
それでもちょっと早かったので

めがねミュージアムへ・・・何回目だろう
昔同級生がショップの店長やってたな~
その後はお願いしていた工場見学に。
こども眼鏡で使えそうな部品と出会えました!
工場見学はOEM等々いろいろ制約があるので写真は無しで~
万が一見つかったらすごい損害賠償請求が来るかもなので
新旧いろんな工場見学が出来ました。
帰りは地元民のソウルフードの1つ

8番ラーメンさんへ
まずいけど癖になるって聞いてましたが美味しかったです!
聞いた人と味覚が合わないのかな?
って一緒に行った仲間も美味しいっていってのにな~
2024年05月20日
スポーツゴーグル
球技用にと

スポーツゴーグルに割れにくいレンズを
密着しがちで曇りやすくなるのでベンチレーションと言う名の空気が抜ける穴を。
このレンズ&加工方法はレンズメーカーにお任せしました。
スポーツゴーグルに割れにくいレンズを
密着しがちで曇りやすくなるのでベンチレーションと言う名の空気が抜ける穴を。
このレンズ&加工方法はレンズメーカーにお任せしました。
Posted by つじん at
14:37
│Comments(0)
2024年05月18日
掛けやすいですね。
昨日届いた眼鏡。
試しに掛けてみると眉間に眼鏡が当たる!
めちゃめちゃズルズル状態なら問題ないかもしれないけどフィッティングも重視したいので

前もって鼻盛りしておきました。
これが基準で厚みを替えたり等々加工していきます。
こども眼鏡の大きさを卒業した子供さんから大人まで使える大きさとなってます。

3色入荷しています。
鼻盛り終了後お客さんが来店されまして鼻盛り無、鼻盛り有を掛け比べてもらったら掛けやすさが違いますねと言ってもらえました。
この眼鏡にも興味を示されてましたが今回は違う眼鏡になりました。
試しに掛けてみると眉間に眼鏡が当たる!
めちゃめちゃズルズル状態なら問題ないかもしれないけどフィッティングも重視したいので
前もって鼻盛りしておきました。
これが基準で厚みを替えたり等々加工していきます。
こども眼鏡の大きさを卒業した子供さんから大人まで使える大きさとなってます。
3色入荷しています。
鼻盛り終了後お客さんが来店されまして鼻盛り無、鼻盛り有を掛け比べてもらったら掛けやすさが違いますねと言ってもらえました。
この眼鏡にも興味を示されてましたが今回は違う眼鏡になりました。
2024年05月13日
プリズムレンズ
6年前に度数はこのままでいいからプリズム(P)の度数だけ上げてほしいとご来店。
処方箋には片眼5Pと書いてあり何年かお使いしていたそうですがその時にダブって見えると。
その時に測定させてもらい8Pでいい感じでした。
今回、白内障手術をされたそうでメガネ無しでもよく見えるそうですがダブる?
と言う事で

度数無しの8Pでレンズ交換する事に。
術後間もないので度数はご遠慮願いながら測定してら同じ8Pで落ち着きました。
前回も今回もちょっとドキドキでしたが掛けてもらうと即いい感じだそうです。
プリズムは加工も大変ですね・・・・今回忘れて自店加工で受けてしまったので・・・・
メーカーに任せればよかったなw
処方箋には片眼5Pと書いてあり何年かお使いしていたそうですがその時にダブって見えると。
その時に測定させてもらい8Pでいい感じでした。
今回、白内障手術をされたそうでメガネ無しでもよく見えるそうですがダブる?
と言う事で
度数無しの8Pでレンズ交換する事に。
術後間もないので度数はご遠慮願いながら測定してら同じ8Pで落ち着きました。
前回も今回もちょっとドキドキでしたが掛けてもらうと即いい感じだそうです。
プリズムは加工も大変ですね・・・・今回忘れて自店加工で受けてしまったので・・・・
メーカーに任せればよかったなw
タグ :1級眼鏡作製技能士
2024年05月06日
今日から
お盆休みまで通常営業に戻ります。
休暇中訪れたのがここ

前にテレビで見て美味しそうだな~行ってみたいな~四国までいかないといけないのか~
何時になったらいけるのかな~って思っていたら梅田にも支店がある!
GWは何処に行っても混雑してるだろうから食べに行こう!って事で行ってきました。
15分前に到着したのですが誰も待ってないな・・・・
不安に思って待ってましたが開店直前には数組が開店20分後にはほぼ満席でした。
で注文したのがこれ

おやどりとひなどり(写ってないけどとりめしも)
好みはありますがひなどりの方が好きかな。
ビールを飲みながら食べる人はおやどりの方が好みかもって思ってました。
美味しかったのでまた行きたいですね。
グランフロントでやっていた

にゃんこ博覧会にも寄ってきました。
休暇中でしたが急ぎのレンズ交換、眼鏡調整も。タイミングよく電話が掛かってきたので~
自宅兼店舗のいいところですね。
休暇中訪れたのがここ

前にテレビで見て美味しそうだな~行ってみたいな~四国までいかないといけないのか~
何時になったらいけるのかな~って思っていたら梅田にも支店がある!
GWは何処に行っても混雑してるだろうから食べに行こう!って事で行ってきました。
15分前に到着したのですが誰も待ってないな・・・・
不安に思って待ってましたが開店直前には数組が開店20分後にはほぼ満席でした。
で注文したのがこれ

おやどりとひなどり(写ってないけどとりめしも)
好みはありますがひなどりの方が好きかな。
ビールを飲みながら食べる人はおやどりの方が好みかもって思ってました。
美味しかったのでまた行きたいですね。
グランフロントでやっていた

にゃんこ博覧会にも寄ってきました。
休暇中でしたが急ぎのレンズ交換、眼鏡調整も。タイミングよく電話が掛かってきたので~
自宅兼店舗のいいところですね。