2009年05月31日
ホタルを
昨晩は少し早い目に店を抜け出し
根来川???にホタルを見に行きました。
到着したのが7時半前。
まだ薄暗い状態なのでホタルも見えず
長女は怖がり帰りたがるのをナダメながら
暗くなるまで待つ事に
暗くなったらやっとご対面

最初の一匹を見た途端帰ると言い出した長女も
最後はホタルに見とれてよかったです。
根来川???にホタルを見に行きました。
到着したのが7時半前。
まだ薄暗い状態なのでホタルも見えず
長女は怖がり帰りたがるのをナダメながら
暗くなるまで待つ事に
暗くなったらやっとご対面

最初の一匹を見た途端帰ると言い出した長女も
最後はホタルに見とれてよかったです。
2009年05月30日
2009年05月29日
2009年05月29日
2009年05月28日
2009年05月27日
友達用の手作りメガネ
この前の手作りメガネツアーで完成させたS君用の

手作り眼鏡です。
S君に出来たよ~って連絡すると偏光を入れてって言ってました。
釣り好きなS君!偏光レンズの魅力に取り付かれたのかな(~_~;)
もう1本の偏光も大切の使っているんでしょうね。

手作り眼鏡です。
S君に出来たよ~って連絡すると偏光を入れてって言ってました。
釣り好きなS君!偏光レンズの魅力に取り付かれたのかな(~_~;)
もう1本の偏光も大切の使っているんでしょうね。
2009年05月26日
昨日のお客様
1人目は同じ歳ぐらい。
最近目が疲れやすい(コンタクト使用)との事でなので
隠れ斜視がないか十字テストやマドックスをするも正常。
コンタクト使用したまま視力測定すると強矯正?
眼科に行ってもらうようお願いしました。
それでも疲れる場合はメガネにするかコンタクトを使用しながら
度無しレブラをって事に。
2人目は中学校に入りたて
軽い近視ですね。
最近気合を入れている隠れ斜視検査を
十字テストで安定しないのでマドックスを
ばっちり外斜位でした。
今回はプリズムは入れませんでしたが次回視力測定時に必要なら入れる事に。
訓練方法をお伝えしたのですがやっているかどうか???
最近目が疲れやすい(コンタクト使用)との事でなので
隠れ斜視がないか十字テストやマドックスをするも正常。
コンタクト使用したまま視力測定すると強矯正?
眼科に行ってもらうようお願いしました。
それでも疲れる場合はメガネにするかコンタクトを使用しながら
度無しレブラをって事に。
2人目は中学校に入りたて
軽い近視ですね。
最近気合を入れている隠れ斜視検査を
十字テストで安定しないのでマドックスを
ばっちり外斜位でした。
今回はプリズムは入れませんでしたが次回視力測定時に必要なら入れる事に。
訓練方法をお伝えしたのですがやっているかどうか???
2009年05月25日
2009年05月24日
黒いアイツ
黒いアイツが路地裏にいました
ゴキブリでなく

カブトムシ(^。^)
捕まえて長女のペットとなりました。よう触らないのに。
餌を入れると食べまくってます。
メスが飛んでこなければ買わないといけないかも(~_~;)
ゴキブリでなく

カブトムシ(^。^)
捕まえて長女のペットとなりました。よう触らないのに。
餌を入れると食べまくってます。
メスが飛んでこなければ買わないといけないかも(~_~;)
2009年05月23日
天使?悪魔?(修行の旅 番外編)
七宝工場でカムロのカーリー(小野寺)さんも
僕達の見学が終わってから打ち合わせなのでって事でおられたのですが
そこで社長がおもしろおかしくカーリーさんを攻めていました。
「すごい無理&難しい事を言うって」
でも笑っていたので本気ではありませんよ(^。^)
でもそのおかげでカムロのカワイイ眼鏡が出来上がっていきます。
カーリーさんは七宝工場から見れば悪魔(~_~;)
メガネ購入者からみれば天使?みたいな存在ですね。
カーリーさんと七宝工場の頑張りがあるからこそ
kamuroのデザインがあるのだと再認識しましたよ。
カーリーさんって

こんな人です。
見かけたら拝んでおきましょう(~_~;)
僕達の見学が終わってから打ち合わせなのでって事でおられたのですが
そこで社長がおもしろおかしくカーリーさんを攻めていました。
「すごい無理&難しい事を言うって」
でも笑っていたので本気ではありませんよ(^。^)
でもそのおかげでカムロのカワイイ眼鏡が出来上がっていきます。
カーリーさんは七宝工場から見れば悪魔(~_~;)
メガネ購入者からみれば天使?みたいな存在ですね。
カーリーさんと七宝工場の頑張りがあるからこそ
kamuroのデザインがあるのだと再認識しましたよ。
カーリーさんって

こんな人です。
見かけたら拝んでおきましょう(~_~;)
2009年05月23日
ちょっといきぬき(修行の旅4 最終)
七宝工場レイズさんを後に次に向かったのはオプトデュオさん。
エスパスで有名な会社です。
いろんな作品を見せてもらいましたが「かっこいい」
いづれ取り扱ってみたい作品ばかりでしたよ。
やはりみんなで

記念写真
誰だったかな?
ここで殴り合い?のケンカが始まれば面白いのにっての一言で

オプトデュオさん全員笑顔に。
昼も過ぎた事なので

蕎麦を食べに一福さんへ行く事に
少し物足りないかな~って思っているとハシゴするんですね。
次のお店は

森六さん。どちらも有名店だそうで美味しかったです。
時間が予想以上におしてきたので慌てて最終の

クロバーさんへ
ここは作りにコダワリまくってます。
間違いなく世界一の作りですよ。
っと最後はB型らしく長文が飽きてきたので短くまとめてみました(~_~;)
エスパスで有名な会社です。
いろんな作品を見せてもらいましたが「かっこいい」
いづれ取り扱ってみたい作品ばかりでしたよ。
やはりみんなで

記念写真
誰だったかな?
ここで殴り合い?のケンカが始まれば面白いのにっての一言で

オプトデュオさん全員笑顔に。
昼も過ぎた事なので

蕎麦を食べに一福さんへ行く事に
少し物足りないかな~って思っているとハシゴするんですね。
次のお店は

森六さん。どちらも有名店だそうで美味しかったです。
時間が予想以上におしてきたので慌てて最終の

クロバーさんへ
ここは作りにコダワリまくってます。
間違いなく世界一の作りですよ。
っと最後はB型らしく長文が飽きてきたので短くまとめてみました(~_~;)
2009年05月22日
修行の旅3(面白い人発見)
眠たい目をこすりながらも6時半に起床。
朝風呂に入って目を覚ますし工場見学へ出発!
最初に訪れたのはカムロの七宝工場レイズさんへ

ってみんな気合をいれて早く着き過ぎたので(渋滞すると思ったんですね)
何処かで時間を潰そうって事で晃梅さんへ

みんな工具を買ってましたが言いだしっぺの僕は何も買わず(~_~;)
ちょうどいい時間になったのでレイズさんに戻るといましたよ!
kamuroのカーリー(小野寺)さんが!びっくりです。
僕達が帰った後にレイズさんと打ち合わせをするそうです。
レイズさんでもみんな真剣

僕もまた写真とるの忘れましたがご安心を
徳島のアイクラフトさんと喜久幸堂さんが写真撮っていたので
送ってもらうよう頼みました(~_~;)
そうそうレイズの社長さんは愉快な方でみんなのブログに載るからって
前日に散髪行ったそうです。
そして口元のヒゲはドロボウカットにしてもらったって自慢してましたよ。
朝風呂に入って目を覚ますし工場見学へ出発!
最初に訪れたのはカムロの七宝工場レイズさんへ

ってみんな気合をいれて早く着き過ぎたので(渋滞すると思ったんですね)
何処かで時間を潰そうって事で晃梅さんへ

みんな工具を買ってましたが言いだしっぺの僕は何も買わず(~_~;)
ちょうどいい時間になったのでレイズさんに戻るといましたよ!
kamuroのカーリー(小野寺)さんが!びっくりです。
僕達が帰った後にレイズさんと打ち合わせをするそうです。
レイズさんでもみんな真剣

僕もまた写真とるの忘れましたがご安心を
徳島のアイクラフトさんと喜久幸堂さんが写真撮っていたので
送ってもらうよう頼みました(~_~;)
そうそうレイズの社長さんは愉快な方でみんなのブログに載るからって
前日に散髪行ったそうです。
そして口元のヒゲはドロボウカットにしてもらったって自慢してましたよ。
2009年05月22日
修行の旅2(宴会そして伝説へ)
手作りメガネの時間も終わり宴会前に鯖江の有名店田中眼鏡店さんへ

すてきなお店ですし店主の田中さんも物知り!
さすがメガネの聖地に住んでるだけの事はあります。
そしてみなさんお待ちかねの

秋吉(ヤキトリ店)で宴会!
みんなワイワイがやがやと楽しくお話開始!
たのしい一時でした。
夜も遅くなったので今回の宿へ

見た目が怪しいです(~_~;)
施設内は普通でした。
ここでお風呂上りにみんな1部屋に集まって夜中の2時までメガネ話!
ホクトさんの話にみんな聞き入ってました。
普段は11時寝る僕も眠たくなく真剣に聞きましたよ。
作り方など得意分野では説明も少々話させてもらいましたよ。
そんなこんなで初日は終わりとなりました。

すてきなお店ですし店主の田中さんも物知り!
さすがメガネの聖地に住んでるだけの事はあります。
そしてみなさんお待ちかねの

秋吉(ヤキトリ店)で宴会!
みんなワイワイがやがやと楽しくお話開始!
たのしい一時でした。
夜も遅くなったので今回の宿へ

見た目が怪しいです(~_~;)
施設内は普通でした。
ここでお風呂上りにみんな1部屋に集まって夜中の2時までメガネ話!
ホクトさんの話にみんな聞き入ってました。
普段は11時寝る僕も眠たくなく真剣に聞きましたよ。
作り方など得意分野では説明も少々話させてもらいましたよ。
そんなこんなで初日は終わりとなりました。
2009年05月22日
修行の旅1(遅刻編)
今年も行ってまいりました手作りメガネin鯖江!
毎年5月に全国各地のメガネ店がサンオプチカルに集合します。
今回も東大阪市の喜久幸堂さんと行きましたよ。
名神高速は工事で渋滞しているみたいなので
枚方東から高速道に乗り集合時間に遅れる事約30分無事到着。

もう全員集合で始まってましたがそんなの関係ありません!
毎年ならが店内のミニ工房でフライング!もう完成間近です。
なもんで今年のテーマはミガキと仕上げ!
個人ではなかなか見かけないドロバフなど工場ならではの
工具や機材を使わせてもらいました。
あまりに熱中しすぎたので写真がありません!
みなさんも日程?金額(~_~;)があえば是非鯖江で手作りメガネを体験してほしいですね。
声が多ければ企画してみたいですね。
毎年5月に全国各地のメガネ店がサンオプチカルに集合します。
今回も東大阪市の喜久幸堂さんと行きましたよ。
名神高速は工事で渋滞しているみたいなので
枚方東から高速道に乗り集合時間に遅れる事約30分無事到着。

もう全員集合で始まってましたがそんなの関係ありません!
毎年ならが店内のミニ工房でフライング!もう完成間近です。
なもんで今年のテーマはミガキと仕上げ!
個人ではなかなか見かけないドロバフなど工場ならではの
工具や機材を使わせてもらいました。
あまりに熱中しすぎたので写真がありません!
みなさんも日程?金額(~_~;)があえば是非鯖江で手作りメガネを体験してほしいですね。
声が多ければ企画してみたいですね。
2009年05月19日
チューリップ園 by kamuro(カムロ)
kamuroの新作(改良品)が届きました。

名前はBrigitte(ブリジット)
お顔に綺麗な花が咲きますよ~。
斜めから見ると

こんな感じ!
よいでしょう。
kamuroに入荷と同時に品薄状態に(~_~;)
やっと当店にも届きました。
あっ~これも

vaccinium(ヴァシニウム)の新色(~_~)
在庫切れだったのでうれしいです。

名前はBrigitte(ブリジット)
お顔に綺麗な花が咲きますよ~。
斜めから見ると

こんな感じ!
よいでしょう。
kamuroに入荷と同時に品薄状態に(~_~;)
やっと当店にも届きました。
あっ~これも

vaccinium(ヴァシニウム)の新色(~_~)
在庫切れだったのでうれしいです。
タグ :kamuro
2009年05月19日
旅に出ます!
明日から自分探しの旅に出ます(大げさです)
本当はこれ

手作りメガネin鯖江
「通称・全国からメガネ店がやってきて秋吉(ヤキトリ店)で宴会を」
なもんでがんばって嫁さんに頼まれたマスク買ってきます!(違うか)
って事で明日・明後日はパソコン担当いないのでブログはお休みさせてもらいます。
隠れ斜視(斜位)検査もお休みです(~_~;)
本当はこれ

手作りメガネin鯖江
「通称・全国からメガネ店がやってきて秋吉(ヤキトリ店)で宴会を」
なもんでがんばって嫁さんに頼まれたマスク買ってきます!(違うか)
って事で明日・明後日はパソコン担当いないのでブログはお休みさせてもらいます。
隠れ斜視(斜位)検査もお休みです(~_~;)
2009年05月18日
昨日は
昨日は朝から用事で3時前に帰ってきましたが眠たくなり昼寝をする事に。
目が覚めると子供達にマリオカートをしようって言われ
嫁さんはヒマなもんで近くでやっていたオープンガーデンに行く事に。
僕はいけないので写真を頼む事に。



綺麗な花ですね~。
綺麗な花で思い出しましたが今週中にkamuroから
綺麗なチューリップメガネが届きますよ。
目が覚めると子供達にマリオカートをしようって言われ
嫁さんはヒマなもんで近くでやっていたオープンガーデンに行く事に。
僕はいけないので写真を頼む事に。



綺麗な花ですね~。
綺麗な花で思い出しましたが今週中にkamuroから
綺麗なチューリップメガネが届きますよ。
2009年05月16日
どんだけ~
昨日いつもお世話になっている知り合いのメガネ店から
「ケース入ったよ~」って連絡があり
「今日中にいかないと邪魔にまりますよね?」って聞くと
「はい」と元気よく返事がきたので急遽取りに行く事に!
そのケースがこれ

でかいです!重いです!
なんと2つで552本収納できます。
これで念願の模様替えが出来ます!
って事で手始めに

無くなりました(~_~;)
まだまだかかりそうです。
「ケース入ったよ~」って連絡があり
「今日中にいかないと邪魔にまりますよね?」って聞くと
「はい」と元気よく返事がきたので急遽取りに行く事に!
そのケースがこれ

でかいです!重いです!
なんと2つで552本収納できます。
これで念願の模様替えが出来ます!
って事で手始めに

無くなりました(~_~;)
まだまだかかりそうです。
2009年05月14日
2009年05月13日
いましたよ(~_~;)
先週「たけしの本当は怖い家庭の医学」を見て
こんなに悩んでいる人いてないだろうって思っていましたがいました。
表の黒板に「隠れ斜視」って書いてあったのでたまたま
ご来店頂いたのですが頭痛で悩んでいたそうです。
カバーテストをするも異常なかったのですが
十字テストやマドックスをするとばっちり「隠れ斜視」(斜位)が出ます。

(これは外斜視)
遠見(1.5)も近見(6)も輻輳不全でした。
その後よ~く見てみるとカバーテストでも動いてました。
メガネで絶対に頭痛が取れるかどうかはわからないので
今回は測定のみ(裸眼視力は1.まで見えてました)でしたが
TVみたいに悩んでいる人いるんだな~って思いました。
楽しい視力測定でしたね。
こんなに悩んでいる人いてないだろうって思っていましたがいました。
表の黒板に「隠れ斜視」って書いてあったのでたまたま
ご来店頂いたのですが頭痛で悩んでいたそうです。
カバーテストをするも異常なかったのですが
十字テストやマドックスをするとばっちり「隠れ斜視」(斜位)が出ます。

(これは外斜視)
遠見(1.5)も近見(6)も輻輳不全でした。
その後よ~く見てみるとカバーテストでも動いてました。
メガネで絶対に頭痛が取れるかどうかはわからないので
今回は測定のみ(裸眼視力は1.まで見えてました)でしたが
TVみたいに悩んでいる人いるんだな~って思いました。
楽しい視力測定でしたね。