2007年07月31日
2007年07月31日
忘れてた
土曜日は日曜日に行こうと思っていた人にキャンセルをくらいこれでナイター野球に行けると
15分で用意して急いで行ってきました。
日曜日はパソコンのDVDを買いに行って昼からは友達としゃべっていて
昨日はDVDと格闘していてブログ更新するの忘れてました(~_~メ)
久し振りの野球だったの少し筋肉痛になりましたよ。
15分で用意して急いで行ってきました。
日曜日はパソコンのDVDを買いに行って昼からは友達としゃべっていて
昨日はDVDと格闘していてブログ更新するの忘れてました(~_~メ)
久し振りの野球だったの少し筋肉痛になりましたよ。
2007年07月27日
やっぱり全裸
ネタがないので(^○^)
今日も朝起きると次女は全裸でした(~_~メ)今朝の3時頃はちゃんと寝巻き着てましたよ。
階段を下りてきたのでおはようって言ってみるとちょっとはずかしそう。
それなら寝巻きでも着てこいよ~って突っ込みたくなりました。
今日も朝起きると次女は全裸でした(~_~メ)今朝の3時頃はちゃんと寝巻き着てましたよ。
階段を下りてきたのでおはようって言ってみるとちょっとはずかしそう。
それなら寝巻きでも着てこいよ~って突っ込みたくなりました。
2007年07月26日
プール
子供達がプールに行ってます。
去年、みさき公園のプールに行ったのですが2人共大泣きしてわずか10分で出てきた
いや~な経験があります。大損失(~_~メ)
海は喜こんで行ったのですがプールはちょっとと思っていたら
友達宅にプール有り(@_@)
って事で今遊びに行ってます。どうなったことやら。
去年、みさき公園のプールに行ったのですが2人共大泣きしてわずか10分で出てきた
いや~な経験があります。大損失(~_~メ)
海は喜こんで行ったのですがプールはちょっとと思っていたら
友達宅にプール有り(@_@)
って事で今遊びに行ってます。どうなったことやら。
2007年07月25日
2007年07月24日
リニューアルの新規取扱ブランドは
ハスキーノイズ

このメガネ派手さはないですがカワイイです。さりげない遊び心がイイ感じ。
写真で見るより実物で見た方が断然いいですよ。
もう一つは
アイスブラック

飛行機素材に使われるカーボンとチタンを混ぜたすごいヤツ。
見た目よりも軽く耐久性も抜群。耐熱温度も200℃(@_@)
すこし遊び心を持ってます。

このメガネ派手さはないですがカワイイです。さりげない遊び心がイイ感じ。
写真で見るより実物で見た方が断然いいですよ。
もう一つは
アイスブラック

飛行機素材に使われるカーボンとチタンを混ぜたすごいヤツ。
見た目よりも軽く耐久性も抜群。耐熱温度も200℃(@_@)
すこし遊び心を持ってます。
2007年07月23日
サイコロゲーム
リニューアルオプーン企画としてサイコロゲームをしています。

等はなんと旅行券5万円分
2等は豪華?景品
3等は景品
ハズレは粗品
サイコロを3回ころがして3回共3(30周年なので)が出れば1等
2回なら2等、1回なら3等って具合です。
1等はまだ出ていませんが2等は3人出ています。
老若男女問わず(女性の方がのりいいです)結構みなさん楽しんでころがしてますよ~。
あ~~って叫ぶ人もいます(^○^)7月末までの特別企画です。
本当は思いっきりパクリ企画なんですがネタ元にマネするよ~って言ったら
楽しんでねって言ってました。

等はなんと旅行券5万円分
2等は豪華?景品
3等は景品
ハズレは粗品
サイコロを3回ころがして3回共3(30周年なので)が出れば1等
2回なら2等、1回なら3等って具合です。
1等はまだ出ていませんが2等は3人出ています。
老若男女問わず(女性の方がのりいいです)結構みなさん楽しんでころがしてますよ~。
あ~~って叫ぶ人もいます(^○^)7月末までの特別企画です。
本当は思いっきりパクリ企画なんですがネタ元にマネするよ~って言ったら
楽しんでねって言ってました。
2007年07月22日
手作りオーダーメイドメガネ
の小部屋を作りました。


またの名を説教部屋(~_~メ)
楽しいオリジナルメガネを作っていきま~す。
自分で作る事も可能ですので相談にのりま~す。
当分は展示スペースですが。
8月から本格稼動します。


またの名を説教部屋(~_~メ)
楽しいオリジナルメガネを作っていきま~す。
自分で作る事も可能ですので相談にのりま~す。
当分は展示スペースですが。
8月から本格稼動します。
2007年07月21日
リニューアルの頂き物
といえば花!!!!
知人に

電気工事の人に

知り合いのメガネ店に

チンレツ業者さんに

お客さんに

取引業者さんに

と沢山頂きました。
今回は名前を隠させていただきました。
だってほかの業者さんに花はいらない~って言っていたので(~_~メ)
頂いた花は大切に育てていきます。
知人に

電気工事の人に

知り合いのメガネ店に

チンレツ業者さんに

お客さんに

取引業者さんに

と沢山頂きました。
今回は名前を隠させていただきました。
だってほかの業者さんに花はいらない~って言っていたので(~_~メ)
頂いた花は大切に育てていきます。
2007年07月20日
釣りやスキーに最適
今回リニューアルにあたってレンズも新規取引開始!
薄色高偏光レンズ

偏光レンズは色が薄くなると威力が減りますがこのレンズは高性能。
知り合いのメガネ屋さんも最大手に引けをとらないし色の種類多いね~って関心してました。
友達に試験販売も結果は最高って言ってました。
イワナは釣れなかったけど泳いでいるのがハッキリ見えたって(^○^)
写真に写っているのは全て偏光レンズの見本色です。
薄色高偏光レンズ

偏光レンズは色が薄くなると威力が減りますがこのレンズは高性能。
知り合いのメガネ屋さんも最大手に引けをとらないし色の種類多いね~って関心してました。
友達に試験販売も結果は最高って言ってました。
イワナは釣れなかったけど泳いでいるのがハッキリ見えたって(^○^)
写真に写っているのは全て偏光レンズの見本色です。
2007年07月20日
明日のリニューアルに
間に合いました(^○^)
ラドー ゴールデンホース復刻版。

去年12月に売れて最注文をして待つ事7ヶ月。
ナイスなタイミングで入ってきました。しかも全種類。
メーカーもこれで最後でしょうって。
早い者勝ちです。通販はしていませんm(__)m
ラドー ゴールデンホース復刻版。

去年12月に売れて最注文をして待つ事7ヶ月。
ナイスなタイミングで入ってきました。しかも全種類。
メーカーもこれで最後でしょうって。
早い者勝ちです。通販はしていませんm(__)m
2007年07月13日
またまた鯖江 最終回
朝起きて今回は外で朝食をと思い道を走っているとマクド発見。
久しぶりの朝マック、エッグマヒィンセットを食べながらバカナビ(ポータブル)で自宅に帰るをセットしてみると検索出来ません???
なんだと~自分の家も忘れたのか~~って言いたかったのですが冷静に考えてリセットを押してみるとあら不思議普通のカーナビに戻りました(~_~メ)
僕がバカだっただけです。
気を取り直してアイプラスさんの事務所に。
朝早かったので誰もいないかなと思っていたら誰かいました(多分社長?)聞くの忘れました。
次回のカーボンの設計図を見せてもらったり金属のミニ講習を受けたり思わぬ収穫が。よって良かったです(^○^)
その後いつも手作りメガネでお世話になっているメーカーさんにテンプルを買いにレッツゴー。
頼まれてた分もちゃ~んと仕入れしてきました。
次は手作りメガネ用の生地を買いに行きましたがここで予期せぬ出来事が。
量り売りだと聞いていたのですが今月からシート売りに変更になったそうです。
かなり悩みましたがシートで買う事に。

あまりまくるのでディスプレイにでもしてみよう。
もしくはメガネ立てでも作ろう。
思わぬ出費に頭を抱えながらまたまたお昼ご飯を約束していた友人宅に。
行ってきましたお昼にボルガライスを。美味しかったです。

お昼ご飯後は鯖江最後の目的地谷口眼鏡さんへ。
いきなり行ったのでびっくりされましたが社長にいろいろ聞き勉強になりました。
鯖江を後にハスキーノイズを仕入れの為難波へ。
喫茶店で待ち合わせをして無事仕入れも終わり返ろうと駐車場に行こうとするも迷子に(~_~メ)警備員のお姉さんに帰り方を聞くもまた迷子に(~_~メ)また巡回していたお姉さんに聞くと駐車城場の連絡口まで連れていってもらいましたm(__)m田舎者丸出しです。
これで無事和歌山に到着出来ると思ったのですが最後に雷雨。綺麗に光ってました。
1泊2日で濃厚な鯖江の旅となりました。
久しぶりの朝マック、エッグマヒィンセットを食べながらバカナビ(ポータブル)で自宅に帰るをセットしてみると検索出来ません???
なんだと~自分の家も忘れたのか~~って言いたかったのですが冷静に考えてリセットを押してみるとあら不思議普通のカーナビに戻りました(~_~メ)
僕がバカだっただけです。
気を取り直してアイプラスさんの事務所に。
朝早かったので誰もいないかなと思っていたら誰かいました(多分社長?)聞くの忘れました。
次回のカーボンの設計図を見せてもらったり金属のミニ講習を受けたり思わぬ収穫が。よって良かったです(^○^)
その後いつも手作りメガネでお世話になっているメーカーさんにテンプルを買いにレッツゴー。
頼まれてた分もちゃ~んと仕入れしてきました。
次は手作りメガネ用の生地を買いに行きましたがここで予期せぬ出来事が。
量り売りだと聞いていたのですが今月からシート売りに変更になったそうです。
かなり悩みましたがシートで買う事に。

あまりまくるのでディスプレイにでもしてみよう。
もしくはメガネ立てでも作ろう。
思わぬ出費に頭を抱えながらまたまたお昼ご飯を約束していた友人宅に。
行ってきましたお昼にボルガライスを。美味しかったです。

お昼ご飯後は鯖江最後の目的地谷口眼鏡さんへ。
いきなり行ったのでびっくりされましたが社長にいろいろ聞き勉強になりました。
鯖江を後にハスキーノイズを仕入れの為難波へ。
喫茶店で待ち合わせをして無事仕入れも終わり返ろうと駐車場に行こうとするも迷子に(~_~メ)警備員のお姉さんに帰り方を聞くもまた迷子に(~_~メ)また巡回していたお姉さんに聞くと駐車城場の連絡口まで連れていってもらいましたm(__)m田舎者丸出しです。
これで無事和歌山に到着出来ると思ったのですが最後に雷雨。綺麗に光ってました。
1泊2日で濃厚な鯖江の旅となりました。
2007年07月13日
またまた鯖江 バカナビと
クロバーさんを後に次ぎに行く所は田中眼鏡本舗さん。
バカナビをセットして・・・・・・・またか~~~。
近いか本当に近いのか・・・遠いよ・・・・・。
仕方ないきっとこのバカナビは県内だと検索出来ないんだと自分に言い聞かして出発。
路肩に止まっては確認を数回繰り返しているうちに福井駅に。
たしか5月に鯖江に行った時に食べた蕎麦屋さんがあるはずと思い駅の反対側に回ると見覚えのある景色が。
なんとか探し出せました「やっこ」さん。
なんて読むのかわからなかったのですが後から教えてもらいました。
やはり頼んだのはソースカツ丼セット(^o^)丿蕎麦はおろし蕎麦の細めんを選択。おいしかった。

気を取り直してまたバカナビとドライブに。
何とかたどり着きました田中眼鏡本舗さんへ約1時間ぐらいでしたがいろんな話をさせて頂きました。

また遊びに来てねって言われましたが簡単に行ける距離ではございません(~_~メ)
そして今度は9日の最終目的地の友人宅へ
やはりバカナビなので田中さんに鯖江駅までの道のりを丁寧に教えてもらいましたm(__)m
何の迷いもなく友人宅に到着(^○^)
晩ご飯を一緒させてもらいいろいろ話したのですが何をしゃべったか覚えてません(~_~メ)今度メモ用紙を持っていかないと。
また次の日会う約束をしてその日はホテルに行きました。
バカナビをセットして・・・・・・・またか~~~。
近いか本当に近いのか・・・遠いよ・・・・・。
仕方ないきっとこのバカナビは県内だと検索出来ないんだと自分に言い聞かして出発。
路肩に止まっては確認を数回繰り返しているうちに福井駅に。
たしか5月に鯖江に行った時に食べた蕎麦屋さんがあるはずと思い駅の反対側に回ると見覚えのある景色が。
なんとか探し出せました「やっこ」さん。
なんて読むのかわからなかったのですが後から教えてもらいました。
やはり頼んだのはソースカツ丼セット(^o^)丿蕎麦はおろし蕎麦の細めんを選択。おいしかった。

気を取り直してまたバカナビとドライブに。
何とかたどり着きました田中眼鏡本舗さんへ約1時間ぐらいでしたがいろんな話をさせて頂きました。

また遊びに来てねって言われましたが簡単に行ける距離ではございません(~_~メ)
そして今度は9日の最終目的地の友人宅へ
やはりバカナビなので田中さんに鯖江駅までの道のりを丁寧に教えてもらいましたm(__)m
何の迷いもなく友人宅に到着(^○^)
晩ご飯を一緒させてもらいいろいろ話したのですが何をしゃべったか覚えてません(~_~メ)今度メモ用紙を持っていかないと。
また次の日会う約束をしてその日はホテルに行きました。
2007年07月12日
またまた鯖江 工場見学編
今週の9、10日と鯖江に行ってきました。
朝の6時に出発し順調&快適にドライブ(^○^)
でも今回経費節約の為、軽自動車で行く事に。
これが今回珍道中になる事も知らすに最初の目的地マスナガに到着。

さすがマスナガ、デカイ(@_@)いろんな機械がそろってます。
所々見せれませんがといいながらもOEMのメガネがありましたよ。
次に行ったのがクロバーさん。

ここでトラブル発生。なんとカーナビ(ここからバカナビ)が
目的地が近いのでルート案内できませんって言います(@_@)
なにを言ってるカーナビよ。案内して~お願いだからと叫んでみたもののやはり何度やっても同じ事。あきらめて簡易地図帳にまりました。
何度も走っては路肩に止まりバカナビとにらめっこをしながら何とかクロバーさんに到着。
電話でも聞いていましたが本当に看板ありません(@_@)
郵便受けを探し確かめようとするも何も無し。
正面玄関に行くも受け付けらしき場所には誰もいない(T_T)
大声で呼んでみると中から人が。やっぱりクロバーさんでした。
でも残念な事に金属をヤスリ掛けしている所は見れませんでしたがパーツのお土産を頂きました。ばっちり磨きかけのもあります(^o^)丿
いろんな為になる話を聞き有意義な時間を過ごせましたm(__)m
最近工場見学するお店の方が増えつつあるそうです
朝の6時に出発し順調&快適にドライブ(^○^)
でも今回経費節約の為、軽自動車で行く事に。
これが今回珍道中になる事も知らすに最初の目的地マスナガに到着。

さすがマスナガ、デカイ(@_@)いろんな機械がそろってます。
所々見せれませんがといいながらもOEMのメガネがありましたよ。
次に行ったのがクロバーさん。

ここでトラブル発生。なんとカーナビ(ここからバカナビ)が
目的地が近いのでルート案内できませんって言います(@_@)
なにを言ってるカーナビよ。案内して~お願いだからと叫んでみたもののやはり何度やっても同じ事。あきらめて簡易地図帳にまりました。
何度も走っては路肩に止まりバカナビとにらめっこをしながら何とかクロバーさんに到着。
電話でも聞いていましたが本当に看板ありません(@_@)
郵便受けを探し確かめようとするも何も無し。
正面玄関に行くも受け付けらしき場所には誰もいない(T_T)
大声で呼んでみると中から人が。やっぱりクロバーさんでした。
でも残念な事に金属をヤスリ掛けしている所は見れませんでしたがパーツのお土産を頂きました。ばっちり磨きかけのもあります(^o^)丿
いろんな為になる話を聞き有意義な時間を過ごせましたm(__)m
最近工場見学するお店の方が増えつつあるそうです
2007年07月08日
2007年07月01日
改装開始
改装セール中はたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました。
今日から店舗改装を開始します。
朝から業者さんがやってきて
チンレツを外し

クーラーも外します

20日間休ませていただきます。
誰かが店で現場監督してるのでアフターフォローは万全ですよ(^○^)
今日から店舗改装を開始します。
朝から業者さんがやってきて
チンレツを外し

クーラーも外します

20日間休ませていただきます。
誰かが店で現場監督してるのでアフターフォローは万全ですよ(^○^)