2015年05月30日
やっぱりいいよね~
この前、鯖江に行った時に谷口眼鏡さんに寄って

ターニングを仕入れしてきました^^
綺麗にピカピカ光ってます。
写真では解りにくいですが~^^;
こんな色や

モスグリーンみたいな色も
プラ枠なのにかけ心地のいいんですよ。
しかも今回のモデルはさらに調整可能になっているのでもうワンランクUPのかけ心地を!
ターニングを仕入れしてきました^^
綺麗にピカピカ光ってます。
写真では解りにくいですが~^^;
こんな色や
モスグリーンみたいな色も
プラ枠なのにかけ心地のいいんですよ。
しかも今回のモデルはさらに調整可能になっているのでもうワンランクUPのかけ心地を!
タグ :ターニング
2015年05月28日
2015年05月22日
鼻盛り~
ほっぺたにメガネが当たる状態で
メガネが止まっているので鼻盛りしてほしいとご来店。
海外規格ですね。

赤丸の部分を削って削って削って
磨いて磨いて磨いて

新しい鼻パッドを付けました。
金属タイプもご提案したのですがこのフレームの感じのままがいいと言う事なので
同素材のタイプを付ける事に。
けっこう大きい目のをつけたのですが出来上がって確認すると
ほっぺたとメガネが少しあきました。
本人さん希望の小さめを付けなくてよかったです^^
さすが海外製の白人?サイズ。
鼻パッドも何種類か用意してま~す。
がTR-90やウルテム等の素材は加工出来ないのご了承下さい。
見極め方はテンプルに芯金が入ってるか入ってないか。
セルロイドはメーカー送りになります。材料持ってないので~^^;
メガネが止まっているので鼻盛りしてほしいとご来店。
海外規格ですね。

赤丸の部分を削って削って削って
磨いて磨いて磨いて

新しい鼻パッドを付けました。
金属タイプもご提案したのですがこのフレームの感じのままがいいと言う事なので
同素材のタイプを付ける事に。
けっこう大きい目のをつけたのですが出来上がって確認すると
ほっぺたとメガネが少しあきました。
本人さん希望の小さめを付けなくてよかったです^^
さすが海外製の白人?サイズ。
鼻パッドも何種類か用意してま~す。
がTR-90やウルテム等の素材は加工出来ないのご了承下さい。
見極め方はテンプルに芯金が入ってるか入ってないか。
セルロイドはメーカー送りになります。材料持ってないので~^^;
2015年05月21日
2015年05月18日
復活の呪文があれば~
楽だのにね~^^;
今朝レンズ交換でお預かりしたメガネ。
でもレンズの在庫が無かったのでフレームを1日お預かりする事となりました。
レンズ到着後に入れ替えも可能でしたがコンタクトと併用らしいので1日ならOKですよって。
でよ~く見てると結構フレームの表面が荒れてきてます。
お買い上げ頂いて約7年・・・・
この子は磨けば光る子なで~
磨いて磨いて磨いて磨いて・・・・

光った~
って解りにくいので・・・
これならどうだ~

ピカピカになりました^^
さあもう片方も磨こう~っと^^
1日お預かりするお詫びとして磨いたんだけど
喜んでもらえるのかほっておいた方がよかったのか・・・・
何も言わないでお渡ししよう^^
最近電話で
メガネ直りますか?磨けますか?鼻盛り出来ますか?
等々お問い合わせが多くなりましたが現物見てみないと解りません^^;
最近、後からは調整、加工出来ないイロイロな材質がありますので見せて下さい~。
材質や壊れ方の現物を見ればだいたいは解りますので~。
私の手におえない時は修理屋さん送りとなりますm(_ _)m
今朝レンズ交換でお預かりしたメガネ。
でもレンズの在庫が無かったのでフレームを1日お預かりする事となりました。
レンズ到着後に入れ替えも可能でしたがコンタクトと併用らしいので1日ならOKですよって。
でよ~く見てると結構フレームの表面が荒れてきてます。
お買い上げ頂いて約7年・・・・
この子は磨けば光る子なで~
磨いて磨いて磨いて磨いて・・・・

光った~
って解りにくいので・・・
これならどうだ~

ピカピカになりました^^
さあもう片方も磨こう~っと^^
1日お預かりするお詫びとして磨いたんだけど
喜んでもらえるのかほっておいた方がよかったのか・・・・
何も言わないでお渡ししよう^^
最近電話で
メガネ直りますか?磨けますか?鼻盛り出来ますか?
等々お問い合わせが多くなりましたが現物見てみないと解りません^^;
最近、後からは調整、加工出来ないイロイロな材質がありますので見せて下さい~。
材質や壊れ方の現物を見ればだいたいは解りますので~。
私の手におえない時は修理屋さん送りとなりますm(_ _)m
2015年05月15日
メガネの聖地へGO~
13、14日とメガネの聖地、福井県鯖江市へ行ってきました。
全国各地からメガネ店の皆様が大集合~
いいタイミングで出発前日にお客さんから宿題を頂き無事解決しそう。
予想どうりの答えとなりそうですが来週の展示会で最終確認してからのお返事となります^^;
そしてお土産といえばこれ

よしむらおかきさん
何回寄った事やら^^
それと嬉しい出会いが~
メガネミュージアムにいる店長が眼鏡学校時代の同級生~
懐かし再開でした^^
まさ鯖江に行った時は襲撃したいと思ってます。
全国各地からメガネ店の皆様が大集合~
いいタイミングで出発前日にお客さんから宿題を頂き無事解決しそう。
予想どうりの答えとなりそうですが来週の展示会で最終確認してからのお返事となります^^;
そしてお土産といえばこれ
よしむらおかきさん
何回寄った事やら^^
それと嬉しい出会いが~
メガネミュージアムにいる店長が眼鏡学校時代の同級生~
懐かし再開でした^^
まさ鯖江に行った時は襲撃したいと思ってます。
2015年05月06日
南京町へ
昨日はこどもの日!
って事で毎年お店は定休日~
子供達に何処に行きたいか聞いてみるもなかなか意見がまとまらない・・・
でまとまった思ったら南京町へw
何年連続で行くんだろうか・・・・
まあそれでもいいや~って思って南京町へGO~
そして定番の「老祥記」さんの肉まんに並ぶことに^^
食べ終わった後にカワサキワールドに行こうと歩いていると・・・・
フクロウカフェ発見!

子供達&嫁さんも行ってみたかったと言う事で入る事に

たくさんいました^^
そして私のお気に入りはこの子
小さくてかわいくてちょこちょこ動いてました・・・

が頭をなでる時に指を噛まれそうに~
ちょっとびっくりです^^;
今から思えば噛まれてもよかったのかも
とまた南京町に行く時は寄りたいと思っているそうです。子供達は~
って事で毎年お店は定休日~
子供達に何処に行きたいか聞いてみるもなかなか意見がまとまらない・・・
でまとまった思ったら南京町へw
何年連続で行くんだろうか・・・・
まあそれでもいいや~って思って南京町へGO~
そして定番の「老祥記」さんの肉まんに並ぶことに^^
食べ終わった後にカワサキワールドに行こうと歩いていると・・・・
フクロウカフェ発見!

子供達&嫁さんも行ってみたかったと言う事で入る事に

たくさんいました^^
そして私のお気に入りはこの子
小さくてかわいくてちょこちょこ動いてました・・・

が頭をなでる時に指を噛まれそうに~
ちょっとびっくりです^^;
今から思えば噛まれてもよかったのかも
とまた南京町に行く時は寄りたいと思っているそうです。子供達は~